Q & A
会員の皆さからの問い合わせについて、わかる範囲で回答します。
(会員減少対策)
Q1. 教室入会者で支部会員の申込が少ないですが、良い方法はありませんか。
A①.教室入会時に、支部申込書を一緒に渡し教室と支部両方の説明をして、同時に申込書を回収する方法でスムーズに申込される場合が多いようです。
支部入会は、任意ですが、説明の際に入会されると、他の教室の方との交流会や研修会などで出会いが生まれる機会があるなど、説明されると良いと思います。
A②.外部の方が、教室見学ができる機会を増やす事がポイントと思います。
例えば、教室の建物内通路などに教室で何をやっているか、ポスターや掲示して見学できる事をお知らせする。また、教室の中だけでなく、時々は外の公園や広場等で演舞を行うと、通行者から声がけされる場合があり、人目に触れる場を増やすことで入会のチャンスが増えます。外で演舞すると意外と気軽に双方でお話もでき、入会のお誘いもできます。
(入会)
Q1.支部入会申込書や教室登録の書類はどこにありますか。
A. このホームページの「リンク・書式(会員専用)」ボタンをクリックして、必要な書式を各ボタンをクリックしてダウンロードしてください。
記載後に、メールまたはFAXで、下記の東京都支部事務局宛送付ください。
東京都支部メール: admin@tokyo-taichi.jp FAX:03-3259-8666
(保険)
Q1. イベントで保険は加入できますか。
A. 東京都支部で保険に加入しています。但し支部または地域主催のイベント(研修会・講演会・講習会等)で主催者が支部事務局に保険加入を届け出た場合です。詳細は、都度主催者に確認ください。「リンク・書式(会員専用)」ページの「イベント保険報告書兼申請書ボタン」をクリックして参考にしてください。
(規約)
Q1 . 東京都支部の規約を見たいのですが、どうしたら良いですか。
A. 各教室の先生にご相談ください。 または、東京都支部事務局や各地域の役員にご相談ください。
Q2. 東京都支部の規約の名称変更は、いつですか。
A. 2023年6月の支部理事・代議員総会で承認されました。
(個人情報)
Q1. 会員の個人情報保護は、どうされているのでしょうか。
A①. 個人情報保護法では、団体の人数に限らず、個人情報を取り扱う全ての事業者や組織が守らなければならない共通のルールを守ることが大切です。
東京都支部では、個人情報の保護について検討中ですが、西地域では試行的に「西地域個人情報保護方針」が2023年の西地域総会で承認されました。
A②. 大切な事は、会員のみなさまが一人一人が個人情報の保護について理解を深め、個人情報や個人データを取り扱うときの下記基本ルールを守ることです。・個人情報を勝手に使わない。・個人情報を失くさない漏らさない。・個人情報を勝手に人に渡さない。・本人からの開示請求や苦情には適切迅速に対応する。
(名刺)
Q1. 東京都支部の名称が変更になりましたが、名刺の記載はどのようすれば良いでしょうか。
A①. 名刺の書式は決められていますか。
・書式は特に定められておりませんが、支部長・常任理事・副支部長以外は、東京都支部事務局の住所・電話番号及びメールアドレスを名刺に記載しないでください。
・ 教室担当者及びアシスタントなどの方は、教室名や教室の住所、教室担当者の住所・電話番号・メールアドレスなどの記載は自由です。
A②.鶴のマークを使用したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。
・下記の申請書を、(有)楊名時太極拳事務所 宛 FAXやメールなどで送付ください。 クリック⇒楊名時太極拳「つがいの鶴(ワッペンマーク)」 使用申請書
A③. 名刺への階位等の記載について
・階位の師範等を記載する場合、正式には「楊名時八段錦・太極拳 師範」です。(楊名時八段錦・太極拳の階位は、日本健康太極拳協会の資格ではありません。)
・「特定非営利活動法人日本健康太極拳協会会員」の記載は、特定非営利活動法人日本健康太極拳協会の会員に限り、記載できる。
・「楊名時八段錦・太極拳 東京都支部」を記載する場合は、教室が同東京都支部に登録されている場合または、名刺使用者が同支部会員に限り使用できる。
・「楊名時八段錦・太極拳 東京都支部」を記載する場合、「特定非営利活動法人日本健康太極拳協会 公認」を併記できる。記載場所(上下左右)の指定はなし。